コンビーフハッシュ★ひと工夫レシピ紹介!

沖縄ホーメル

2012年09月20日 11:00

みなさま、こんにちは

今日は、どんよりとした天気で、午後からは雨が降るそうです
ところで、沖縄県民は”傘を差さない”というのは、有名な話しですよね
私が学生時代の時は、傘を差さず、濡れて帰るのが当たり前になっていたような気がします
きっとそうなったのは、小さい時から通り雨の多い沖縄で育ったからなのかも

しかし、みなさま今日はぜひぜひ傘を持ってお出かけしてくださいね

さて、今日はあいにくの雨模様にも負けないそんなレシピをご紹介いたします

ニョッキ風ワンタンスープ


今日のレシピは、このコンビーフハッシュのレトルトを使用します


餃子の皮と野菜ジュースで作るトマトスープです。
カレー風味のあんがポイント



【材 料】 (2、3人前)

・コンビーフレトルトハッシュ 75g
・人参1/2本、玉ねぎ1/2個、まいたけ1株
・野菜ジュース(無塩)3カップ
・ケチャップ大さじ2
・カレー粉少々

【作り方】

1.玉ねぎ、人参、まいたけを食べやすい大きさにして、
少し炒めたあと水と野菜ジュースで煮込みます。
ケチャップと塩、コショウで味を整えます。




2. 煮込んでいる間にワンタンをつくります。
コンビーフハッシュにカレー粉を混ぜ、餃子の皮で包みます。(10個程度)



3.2.をスープの中に入れ、3分くらい煮たら出来上がりです。



ちなみに…

入れる野菜はキャベツ、ブロッコリー、ナスなどお好みで
きのこは大きめに、他の野菜は細かくすると火の通りが早いです
シチュー、コンソメスープにも合います



さて、いかがでしたか
沖縄ホーメルのコンビーフハッシュにひと手間加えるだけで、オシャレな料理に
ぜひ、ぜひお試しくださいね



【本日紹介したコンビーフハッシュのレトルトは、こちらにてお買い求めいただけます】

関連記事