2012年06月29日
沖縄ホーメルの珍味シリーズ、栄養たっぷりですよ~♪
こんにちは!
6月も明日で終わり・・・。
つまり、2012年も折り返しですよ~
私は毎年、新年に一年のテーマを決めています。
そのテーマをもとに、毎月の目標や、やるべきことを細分化するのですが、
半年のこのタイミングで、現時点の自分がテーマからずれていないか、
やり残したことはないか、など確認して、軌道修正するようにしています。

半年チェックの結果、半分くらいは予定通りに進行中

ですが、残りの半分は、全く手つかずのまま・・・
確実に軌道修正が必要です。
皆様も、充実した2012年下半期をお過ごしください♪
_ _ _ _____________ _____ _____________ _ _ _
6月も明日で終わり・・・。
つまり、2012年も折り返しですよ~
私は毎年、新年に一年のテーマを決めています。
そのテーマをもとに、毎月の目標や、やるべきことを細分化するのですが、
半年のこのタイミングで、現時点の自分がテーマからずれていないか、
やり残したことはないか、など確認して、軌道修正するようにしています。

半年チェックの結果、半分くらいは予定通りに進行中


ですが、残りの半分は、全く手つかずのまま・・・

確実に軌道修正が必要です。
皆様も、充実した2012年下半期をお過ごしください♪
_ _ _ _____________ _____ _____________ _ _ _
さて、今日は沖縄ホーメルの 珍味シリーズ をご紹介します。
以前もお話しましたが、昔から沖縄では、「鳴き声」以外、豚肉は全て食してきました。
代表的なのが、てびち(豚足)、ミミガー(耳皮)、チラガー(顔皮)ですね。
以前もお話しましたが、昔から沖縄では、「鳴き声」以外、豚肉は全て食してきました。
代表的なのが、てびち(豚足)、ミミガー(耳皮)、チラガー(顔皮)ですね。
*詳しくは、過去記事からどうぞ♪
ミミガーは薄くスライスしたものを茹でて、
[価格:¥270(税込)]
鉄分、ビタミン豊富な豚レバー。
国産豚のレバーを沖縄の塩で味付けして、スモークをかけたことで、
レバー特有の臭みやクセが抜けて、食べやすくなっています。
下ごしらえが必要ないので、手軽に栄養が摂れますよ~!
レバー特有の臭みやクセが抜けて、食べやすくなっています。
下ごしらえが必要ないので、手軽に栄養が摂れますよ~!
お試しくださいませ♪
こちらから購入できます。→ → 沖縄ホーメル オンラインショッピング
_ _ _ _______________ _____ _______________ _ _ _
沖縄はまさに夏本番

本州も数週間もしたら梅雨が明け、夏の到来ですね。
気温も上がり、日差しも強くなります。
暑いからと言って、冷たい物を口にする機会が多くなると、
夏バテして、食欲が減る要因になりますよ。
何をするにも、まずは体が資本!
たっぷり栄養を摂って、夏を乗り切りましょう!
それでは、今日はこの辺で。
皆様、よい週末をお過ごしください

│珍味